コラム

column

電気工事士が取得したい特種電気工事資格者とは?

こんにちは!建設業者の有限会社余語電気工事です!
愛知県犬山市に本社を構え、電気設備工事や電気土木工事などを手掛けております。
電気工事の仕事では、さまざまな資格が役に立ちます。
特に、電気工事士や電験三種などが挙げられますが、これらの資格をもっている方は多くいます。
そこで今回は、取得できれば重宝される存在になる特殊電気工事資格者について解説いたします。
なお、現在弊社では、新規現場スタッフを募集しております。
ご興味のある方は、お気軽にご連絡くださいませ。

特種電気工事資格者とは

工具と作業
「特種電気工事資格者」とは、最大電力が500kW未満の自家用電気工作物における、ネオン工事や非常用予備発電装置工事ができるようになる資格です。
自家用電気工作物とは、ビル・工場・商業施設・病院・学校などの建物や施設を対象とした、600V以上を受電する電気設備のことを指します。
この自家用電気工作物の中でも、特種な分野にある特種電気工事に従事するためには、「特種電気工事資格者」が必要です。
実は、ネオン工事や非常用予備発電装置工事は、電気工事士に関連する資格の中でも上位にあたる「第一種電気工事士」の資格をもってしても、施工できません。
ネオン工事は、変圧器で9,000~15,000Vにする作業を伴うため、非常に危険な工事といえます。
電気工事士の資格ではカバーできないより高度な専門知識を必要とするため、「特種電気工事資格者」を取得しなければならないのです。
また、非常用予備発電装置とは、地震などの災害発生時に非常用発電として使用するための装置のことです。
これらの装置を取り扱う場合は、「特種電気工事資格者」を取得する必要があります。
そうでない方でも、取得しておくことで、転職や独立などで役に立つかもしれません。

取得する方法

「特種電気工事資格者」を取得する方法は、認定講習を受けるか、試験を受けるかの2通りあります。
資格は、「ネオン工事」と「非常用予備発電装置工事」に区分されており、それぞれの工事を行うためには、該当する資格を取得する必要があります。
ネオン工事の認定講習には、「電気工事士の免状がある」「ネオン工事の実務経験が5年以上ある」の2つが条件です。
試験の場合、電気工事士の免状があれば受験でき、実務経験は必要ありません。
ただ、資格の認定証をもらうためには、試験合格後にネオン工事の実務経験が5年以上必要なので注意しましょう。
また、非常用予備発電装置工事の認定講習の受講資格は、ネオン工事同様、「電気工事士の免状がある」「非常用予備発電装置の実務経験が5年以上ある」の2つが条件です。

【求人】新規スタッフ募集中!

START
弊社で、電気工事士としての道を歩んでみませんか?
弊社では、愛知県丹羽郡、小牧市、岐阜県各務原市などを通勤可能エリアとし、電気設備工事や電気土木工事などを行う現場スタッフを募集しております。
弊社では、経験者はもちろん、未経験の方もご応募可能です。
資格取得支援制度を設けておりますので、高いモチベーションをもってスキルアップできます。
お客様に安心して依頼してもらうためには、スキルの高さが非常に重要です。
ぜひ、弊社で優れた電気工事士を目指しましょう。
ご興味のある方は、どうぞお気軽にご応募くださいませ。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

署名

ただいま電気工事士・協力会社を求人募集中!
愛知県犬山市、岐阜県各務原市を中心に東海三県の電気工事や建設現場で活躍しております。

有限会社余語電気工事
〒484-0894
愛知県犬山市大字羽黒字外山野38番地の1
TEL:0568-68-2881 FAX:0568-68-2891
業務に関係のないお問い合わせは対応致し兼ねます。